おざログ〜人生偏差値を上げる雑記ブログ〜

学びを習慣化したい、お金とうまく付き合いたい、自己成長したい大人達と共に成長したい30歳平凡会社員のブログです。勉強、朝活の習慣化、本の要約など、自己成長に繋がることメインで体験談を交えた内容を発信していきます!

【毎日投稿】【朝活】毎日おざろぐ day17 2024年6月20日(木)「平日の習慣おすすめ5選後編」

2024年6月20日(木) 起床4:16(day27)連続早起きカウント3 FP3級勉強 day14(試験日まであと15日) 昨日はおすすめ習慣を三つお伝えしました。本日は残り二つを紹介し、自分の体験から感じたこともお伝えしていきます。 参考動画はこちらになりますので、昨日…

【毎日投稿】【朝活】毎日おざろぐ day17 2024年6月19日(水)「平日の習慣おすすめ5選前編」

2024年6月19日(水) 起床4:16(day26)連続早起きカウント2 FP3級勉強 day13(試験日まであと16日) 私がよく拝見している、youtubeで勉強や筋トレ系ルーティンの動画を投稿されている、もりおルーティンさんのチャンネルで、平日の習慣としておすすめ行動5選を…

【毎日投稿】【朝活】毎日おざろぐ day16 2024年6月18日(火)「人に説明できてこそ学びは自分のモノとなる」

2024年6月18日(火) 起床4:16(day25)連続早起きカウント1 FP3級勉強 day12(試験日まであと17日) 本日の仕事の退勤時、同じ職場のパートタイマーさんと一緒に電車に乗って帰宅していたのですが、「FPってどんな内容の資格なの?」と質問を受けました。 育休…

【毎日投稿】【朝活】毎日おざろぐ day15 2024年6月17日(月)「目覚ましを止めた記憶はどこへ?」「達成と未達成の境目を攻める!」

2024年6月17日(月) 起床6:16(day24)連続早起きカウント0 FP3級勉強 day11(試験日まであと18日) 本日は久々に目覚ましを止めた記憶がない日となりました。ごく稀に起きるんですよね、、瞬間的に起きて止めて即意識が飛んだのか、はたまた目覚ましに気づかず…

【毎日投稿】【朝活】毎日おざろぐ day14 2024年6月16日(日)「今を生きる我々は、今日が一番若い日」

2024年6月16日(日) 起床4:16(day23)連続早起きカウント11 FP3級勉強 day10(試験日まであと19日) 今日も今日とてFP3級の勉強デー。全6章ある範囲のうち、昨日は1~3章の実技の問題をひたすら解いたので、本日は4~6章の実技問題を解く日としました。 今日ま…

【毎日投稿】【朝活】毎日おざろぐ day13 2024年6月15日(土)「休日の勉強に取り組むmy空間」

2024年6月15日(土) 起床4:16(day22)連続早起きカウント10 FP3級勉強始動day9 本日は資格試験の勉強だったり、読書などを普段どこで行なっているかについてお話しします。 私の場合ですが、予定のない土日は大抵ガストで勉強等をして過ごしていることが多いで…

【毎日投稿】【朝活】毎日おざろぐ day12 2024年6月14日(金)「FP試験申込みと意気込み」

2024年6月14日(金) 起床4:16(day21)連続早起きカウント9 FP3級勉強始動day8 タイトルの通り、FP3級の試験申し込みを行いました。 試験日は7/5(金)なので、ちょうどあと3週間後になります。 元々は、普段から勉強などの学習進捗報告をし合う友人Sさんとの話の…

【毎日投稿】【朝活】毎日おざろぐ day11 2024年6月13日(木)「睡眠の重要性!睡眠の重要性!」

2024年6月13日(木) 起床5:16(day20)連続早起きカウント8 FP3級勉強始動day7 昨日の就寝時間が普段よりも1時間遅い23時30分となってしまったので、本日の起床時間はいつもより1時間遅らせた5時15分起床としました。 個人的には5時間以上は最低でも催眠時間を…

【毎日投稿】【朝活】毎日おざろぐ day10 2024年6月12日(水)「FP勉強で思い出したマイホームか賃貸問題」

2024年6月12日(水) 起床4:16(day19)連続早起きカウント7 FP3級勉強始動day6 FP3級の勉強にて、本日は不動産についてを学んでいて思い出したことがありました。 それは、マイホームがいいのか賃貸がいいのかという議論についてです。 正直なところ、私はまだ…

【運動】【習慣化】月間100kmランニング 6月進捗記録6/1(土)〜6/9(日)

月間ランニングの最低ノルマ 月間の走行距離が100km以上であること ・2024年4月結果:走行距離123.41km、消費kcal:5,659kcal⇨目標達成! ・2024年5月結果→走行距離139.29km、消費kcsl:6,150kcal⇨目標達成! 月間100kmランニング6月度 6/1(土)〜6/9(日)結果…

【毎日投稿】【朝活】毎日おざろぐ day9 2024年6月11日(火)「役立つ内容は自分も読者もWIN-WIN」

2024年6月11日(火) 起床4:16(day18)連続早起きカウント6 FP3級勉強始動day5 FP3級の勉強として、その講義動画を視聴していると、今までのように幅広く自己啓発系の動画等を見なくなっているので、毎日の気付きみたいなことが減っている気がすると今書いてい…

【毎日投稿】【朝活】毎日おざろぐ day8 2024年6月10日(月)「朝勉と夜勉の勉強のやり方について」

2024年6月10日(月) 起床4:16(day17)連続早起きカウント5 FP3級勉強始動day4 FP3級の合格を目指し、先週から勉強を始めて4日目。 朝時間にやる勉強と夜時間にやる勉強を逆にした方がいいと気づきました。 今日の朝までは、新章は朝に学び、夜に今日の講義の復…

【毎日投稿】【朝活】毎日おざろぐ day7 2024年6月9日(日)「運動はインプットに効果的だった」

2024年6月9日(日) 起床4:16(day16)連続早起きカウント4 昨日のランニング中のながら聴きでは、昨日視聴したFP3級の講義を1.5倍速で流してインプットの時間としました。 結論から言うと、講義のながら聴きは試験勉強として十分確保する価値がありました。 講…

【毎日投稿】【朝活】【早起き】毎日おざろぐ day6 2024年6月8日(土)「早起き、朝活継続できてる理由を振り返る」

2024年6月8日土 起床4:16(day15)連続早起きカウント3 早起きの記録を取ると決心し、始めてから15日目となりました。 今までも早起きは何度も試みてきましたが、2週間以上やめずに続いたのは数年前の簿記試験の勉強ぐらいでした。。 早起き記録から2週間が経…

【毎日投稿】【朝活】毎日おざろぐ day5 2024年6月7日(金)「朝は時間、夜はメンタルとの戦い」

2024年6月7日(金) 起床4:15(day14)連続早起きカウント2 本日は4:15起床にしましたが、かなり眠くて15分ぼけっとしてしまいました、、 でも、4:30から着替えて朝散歩、帰ってきてシャワー等でスッキリできたので、良しとします! 昨日の夜から始動した、FP3級…

【毎日投稿】毎日おざろぐ day4 2024年6月6日(木)振り返り

2024年6月6日木 起床4:30(day13)連続早起きカウント1 本日は起床後朝散歩へ行き、ゼロ秒思考を5枚分行い、良いスタートを切れました。 そして朝活時間を使い、今後の時間の使い方を真剣に考えました。 元々今現在目標として立てていることは、 ①月間100kmラ…

【毎日投稿】毎日おざろぐ day3 2024年6月5日(水)振り返り

2024年6月5日水 起床4:46(day12)連続早起きカウント2! と思いきや、目覚まし止めに行った後、布団の上で意識が飛びました、、6:30覚醒です。なのでカウントはゼロからです。。 4時台に目覚ましで一応飛び起きはできるけど、眠気と朝の冷え込みに負けてしま…

【毎日投稿】毎日おざろぐ day2 2024年6月4日(火)振り返り

2024年6月4日火 起床4:16(day11) ちゃんと早起きを記録し始めて、11日目。正直4時起床だと、早すぎるというイメージがあって、二度寝をする未来を想像してしまいますが、15分遅らせただけで一度で起きようという気持ちが湧くようになりました。 4時15分の目…

【毎日更新】毎日おざろぐ day1 今後の毎日更新カテゴリーの内容について

毎日その日一日を振り返り、学んだことの定着と課題の改善などを言語化して行なっていく記事として、【毎日更新】のカテゴリーに日々記録として記事を溜めていきたいと思っています! 4月から取り組んでいる、毎日の時間の使い方やモーニングページなどをた…

【運動】【習慣化】月間100kmランニング5月結果発表

月間ランニングの最低ノルマ 月間の走行距離が100km以上であること ・2024年4月結果:走行距離123.41km、消費kcal:5,659kcal⇨目標達成! ・2024年5月(5/1~5/26)記録:走行距離123.89km、消費kcal:5,479kcal→残り5日! 月間100kmランニング5月度 5/27(月)〜…

【運動】【習慣化】月間100kmランニングの進捗記録5/20(月)〜5/26(日)

月間ランニングの最低ノルマ 月間の走行距離が100km以上であること ・2024年4月結果:走行距離123.41km、消費kcal:5,659kcal⇨目標達成! ・2024年5月(5/1~5/19)記録:走行距離89.43km、消費kcal:4,033kcal→残り12日! 月間100kmランニング5月度 5/20(月)〜…

【運動】【習慣化】月間100kmランニングの進捗記録5/13(月)〜5/19(日)

月間ランニングの最低ノルマ 月間の走行距離が100km以上であること ・2024年4月結果:走行距離123.41km、消費kcal:5,659kcal⇨目標達成! ・2024年5月(5/1~5/12)記録:走行距離57.19km、消費kcal:2583kcal→残り19日! 月間100kmランニング5月度 5/13(月)〜5…

【運動】【習慣化】運動習慣の作り方〜実際に継続できた方法の紹介〜

運動習慣の作り方 今回は私が実際に運動を習慣化させることに成功した、最初のきっかけの取り組みをご紹介したいと思います! 実際に私が運動習慣を身につけた方法 結論から言うと、会社から駅までの退勤手段をバスからランニングに変えたことで運動を習慣化…

おざの運動習慣化〜月間100kmランニング記録〜

ダイエット、健康維持の為に2024年4月から、毎月合計100km以上走ることを目標とし、継続的に走っていこうと思います。 毎週どのくらい走ったか、月間ノルマは達成できたのか、随時更新していきます! 月間ランニングの最低ノルマ 月間の走行距離が100km以上…

【GWの今がチャンス!!】iPhone 14を毎月1円の支払いで購入する方法

【iPhone 14を毎月1円の支払いで使用する買い方を会話形式で解説します!】 2024/4/30に実際に私がヨドバシカメラ横浜店でアンドロイドのスマートフォンから、iPhone14へ機種変更した流れを紹介します! ※結論から言うと、機種代金を4年間で分割して支払う契…